中古パソコンと聞いて、皆さんはどのような印象をお持ちでしょうか?一般的なイメージとして
- 新品と比べてかなり安い!
- すぐ壊れそう…
- 汚そう…
- コンピュータウイルスに感染してないか心配…
- 動作が遅そう…
といったネガティブな印象の方が多いのではないでしょうか。
ここではそうした中古パソコンの実態を検証したうえでおススメのパソコンをご紹介します。
2023年 筆者おススメの中古パソコンはこれ!Core i5ノートパソコンが今なら2,000円引きの27,900円!
中古パソコンくじらやで3年連続売上げNo.1のWindows10ノートパソコン!
累計販売台数はなんと34,000台を数え、楽天年間ランキングでは新品メーカーを押さえてランク入りするほど人気のモデルです。
CPUにCore 15、8GBのメモリに今なら240GBのSSDにWPSオフィスソフトもインストール済み。
ネットワークに接続すればすぐにでも使い始めることができる安心の1台です!
中古パソコンのイメージと実態
新品と比べてかなり安い!
まずは価格についてです。
現在一般的に普及しているOSはWindows10ですが、マイクロソフト社が提示している最低要件は
- プロセッサ: 1 GHz 以上のプロセッサまたは SoC
- メモリ: 1 GB (32 ビット) または 2 GB (64 ビット)
- ハード ディスクの空き容量:16 GB (32 ビット OS) または 20 GB (64 ビット OS)
とされています。これは”最低要件”であり、”ひとまずWindows10を動かすことができる状態”を表しています。この状態でパソコンを使おうとしてもCPU・メモリ・ハードディスクなどを上限近くまで使用してしまいとても快適な動作は望めません。
それどころかWindows以外のソフトやアプリをインストールすることも困難なため、実際に快適な動作が可能となるスペックは
- プロセッサ:Core i3またはRyzen3以上(Core i3はIntel社の、Ryzen3はAMD社の商品名)
- メモリ:8GB以上
- ハードディスクの空き容量:128GB以上
と言われています。このぐらのスペックのパソコンを新品で購入しようと思うとネット通販で約7万~8万円前後、家電量販店の店頭では8万~10万前後となっています。(2023年1月現在 筆者調べ)
ところが今回おススメする中古パソコンは
- プロセッサ:Core i5
- メモリ:8GB
- ハードディスク:SSD240GB
というスペックで29,900円(税込)というお値段です。
純粋に価格だけ見ると新品ではほぼありえない価格でWindows10を快適に使用できるだけの十分なスペックのパソコンを手に入れることが可能です。
一方で、中古品に付いて回る不安要素について以下順を追って見ていくことにします。
中古パソコンのデメリットは?
中古パソコンというとどうしてもネガティブな要素も付き纏いますよね。そこで一般的にデメリットとされる項目を挙げるとともに今回おススメするパソコンがどういったものなのか検証していきます。
中古パソコンは壊れやすい?
中古パソコンに対するイメージの一つに「すぐ壊れそう」というものがあります。
ただでさえ電子部品の塊であるパソコンはどうしても故障というリスクが付きまとう上に既に誰かが使用したものであること、またどのくらいの期間どのように使用されたかもわからないため不安を抱くのは仕方ないと言えるでしょう。
ヤフオクやメルカリに個人で出品されているパソコンの場合、出品者によって異なりますが細かなパーツのチェック等は行われていない場合もあるためより注意が必要となります。(大抵はどういった状態なのかが出品者のコメント・商品紹介に記載されています)
これに対して中古パソコンショップでは専門のスタッフが常駐して仕入れたパソコンをチェックして適宜パーツの交換を行っていることを売りにしている場合が多く、この点では対個人よりリスクを下げる効果が見込めます。
劣化が進みやすいパーツの代表格としてバッテリーがありますが、こちらはメンテナンス及び保証の対象外となっているショップも多く見られます。ACアダプターにつないでの作業を強いられる場合もありますので実は重要なチェックポイントだったりします。
中古パソコンは汚い?
以前の所有者がどういう状態で使用していたかわからないので見た目や内部の汚れ具合等は気になるところですよね。
ここでも個人出品の場合は”外装を拭いておしまい”というケースも多いのですが、中古パソコンショップであれば外側だけでなく必要なところは分解してクリーニングを行っているところも多いため見る人によっては「新品かと思った!」という声も聞かれるほど。
使用に伴う若干の傷は残っている場合もありますので”とにかく外観重視!”という方には合わないかもしれませんが、パソコンとして動くことを重視する方には十分選択肢の一つとしておススメできるものではないでしょうか。
コンピュータウィルスとかは大丈夫…?違法なソフトとか入ってるんじゃ…?
これも”誰が使っていたかわからない”ということに起因するかもしれませんが、以前の使用者がコンピュータウィルスに感染させているんじゃないのか?とか海賊版のような違法ソフトが入ってるんじゃないか?と不安に思われる方もいらっしゃるでしょう。
コンピュータウィルスに関する技術は(良くないことではありますが)日々巧妙化しており、知らず知らずのうちに感染している場合もあるため個人から購入する場合は確かに注意しないといけないポイントです。
また違法なソフトやライセンス切れのソフトが入っている場合もあるため、不必要なソフトは入っていないパソコンの方が安心感は高まります。
この点でも仕入れ時に入念なチェックを行う中古パソコンショップであればより安心して使用できるのではないでしょうか。
古いパソコンは動作が遅い?
CPU・メモリ・HDDが古い世代のものとなってしまう中古パソコンは一昔前なら「中古は遅い」のが当たり前でした。
以前は各種パーツの進化がすさまじく、1年ほどの間でもとんでもない性能の向上が見られることが多々ありました。もちろん今でも日々品質・性能は向上しているのですがそのスピードは昔ほどではありません。
CPUは目的に応じて複数のモデルが開発されるようになり、Intel社であればCeleron→Pentium→Core i3→Core i5→Core i7…と右に行くほど性能が上がるようになっています。もし仮に1世代前のパソコンであってもCeleron→Core i3へ交換するだけで劇的に性能が向上したりします。
メモリも32bitOSが主流だったころは最大4GBしか使えないという上限があったのですが、現在主に使用される64bitOSだと最大で2TBものメモリを積むことができるのです。普段使いのパソコンにそこまで大容量のメモリを積むことはありませんが、Windows10(64bit)を快適に使用できるといわれる8GBのメモリに入れ替えることで使用感は一気に改善されます。
そしてここ数年で普及が進んだSSDはHDDと比べ物にならない読み書きの速度を誇ります。

私の経験上で一番驚いたのはPCの起動時でした。それまで使用していたHDDのパソコンが完全に起動するのに1~2分要していたのですが、SSDのノートに変えたら秒単位で起動したことは本当にびっくりしたものです。もちろん上の表のような数値がどの環境でも保証されるというわけではありませんが、SSDを使用することで明らかに体感できるレベルでの速度上昇が期待できるのです。
今回おススメする中古パソコンくじらやで人気No.1ノートパソコン
快適な動作が期待できるスペックと低価格の両立
今回おススメする中古パソコンは購入後のサポートにも定評がある”中古パソコンくじらや”という店舗で3年連続人気No.1に輝いているノートパソコンです。
主要なスペックをまとめると
- NEC製15.6インチサイズノートパソコン
- CPUはIntel社 Core i5シリーズ
- 8GBのメモリ搭載
- 240GBのSSD搭載
- DVD-ROMドライブ付き
- WPSオフィスソフト(マイクロソフトオフィスとの高い互換性あり)
となっており、インターネットやオフィスを使用した作業から動画の閲覧・編集まで日常で使用する分にはほぼストレスなく快適に使用できるスペックのノートパソコンです。
240GBのSSDについては既存のHDDからの換装となり、その上で新たにWindows10をインストールしているため速度の改善とコンピュータウィルス対策の両方を実現しています。
徹底した品質管理
くじらやは自社工場にて専門スタッフが
- 商品の仕入れ
- 商品チェック
- 必要に応じてパーツ交換
- 再セットアップ
- クリーニング
を一貫して行っており、その確かな品質で楽天市場における優良店の認定を複数回受けています。

以下は実際に購入された方のレビューの一部です。

充実したサポート体制
「パソコンに詳しい友人ができたような安心感を皆様に」というキャッチフレーズに違わずサポート専門スタッフが常駐・対応することでユーザーの悩みや困りごとに対して真摯に取り組み高評価を読んでいる点も見逃せません。

くじらやは楽天市場にも出店しているのですが、本店ホームページから購入した場合のみの特典としてLINEサポートというサービスを行っております。”変な画面が表示されたけどどうしよう…”だったり”こんなメッセージが出たけどどうしたらいいんだろう…”というように口頭で説明しにくい内容もLINEサポートならスマホで写真を撮って画像を送ることで解決しやすくなったりします。
思わぬメリットも?初期設定が簡単
パソコンを購入した時に意外と手間が掛かる各種初期設定。
とくに新品を購入した場合
- 使用する地域・言語の設定とキーボード
- ネットワーク関連の設定
- 使用許諾の同意
- ユーザとパスワードの登録
- その他設定
というように結構な手順を踏む必要があります。
くじらやの中古パソコンはこれらの初期設定を済ませ、更に出荷直前までWindowsアップデートの確認~更新処理まで行ってくれるためネットワークの設定さえ行えばすぐ使うことができます。(優先ならLANケーブルを刺すだけ!無線ならWi-Fiの設定を行えばOK!)
パソコンに慣れた方でも煩わしい、慣れていない方であればどこから手を付けていいかわからない初期設定が完了しているというのは思わぬ中古パソコンのメリットの一つではないでしょうか。
しかもくじらやのパソコンは簡単なスタートマニュアルも付属しており、特に最初のころ困りがちな設置に関する疑問やインターネット・メール・オフィスソフトの使い方などちょっとした困りごとがあっても助けになってくれます。

くじらやイチオシのノートパソコンまとめ
中古パソコンに付きまとうイメージは良い点悪い点色々あると思いますが、今回おススメする中古パソコンくじらやのイチ押しノートパソコンの特徴をまとめると
- 普段使いでストレスなく使用できるCore i5ノートパソコンが29,900円で手に入る!
- 使用に伴う若干の傷はあるものの専門スタッフの手により外側・内装ともクリーニング済み
- 自社工場で仕入→各種パーツチェック→動作確認まで一貫して行うことで高い品質を実現
- 煩わしい初期設定不要でネットワークに繋げばすぐ使用できる
- 困ったときは気軽に連絡できるサポートでトラブルも解決!
というようにパソコンに詳しくない方でも安心して使用できるものとなっています。
気になる方はぜひくじらや公式ページでチェックしてみて下さい。どうか素敵なパソコン生活を!