
"パソコンに詳しい友人ができたような安心感を皆様に!"とういキャッチフレーズを掲げる中古パソコンくじらや。ここでは中古パソコンくじらやの特徴や評判について纏めています。
中古パソコンくじらやの特徴・評判
くじらやは東京都八王子市にある株式会社パコネットが運営する会社で、主にオークションや問屋から仕入れたパソコンを自社整備工場で入念なチェックを重ねて販売しています。
中古パソコンくじらやが好まれる理由
ショップ利用者のレビューやSNS上の口コミをもとにくじらやで評判の良いポイントをまとめます。
手厚いサポート対応
ショップホームページに掲載されている購入者レビューにもありますが、漠然としたものから具体的なものまで顧客が抱く不安を取り除き安心して使い続けられるようサポートに力をいれているのがくじらやの特徴と言えます。

楽天市場内の店舗ではなく本店ホームページから購入した場合の特典として「LINEサポート」があり、これを使用すると困っていることや問題点を簡単に画像付きで問い合わせできるためとても好評です。
出荷速度が早い!12時までの入金で当日発送可!
中古パソコンくじらやでは購入後12時までの入金で当日発送が可能となっています。さらにパソコンを購入した場合送料も無料(沖縄・離島のみ1,500円)となっており最短で翌日には手元に届くというスピードです。
使っているパソコンが壊れてしまい急遽新しいものが必要!といった場合にとても心強いサービスです。
購入者側の都合でも購入後7日以内なら返品対応が可能
くじらやでパソコンを購入した場合、購入後30日以内で商品不良が発生したら送料・修理代不要で修理してくれるのですが購入後7日以内ならいかなる理由でも購入者都合による返品無料(返送の運賃のみ購入者負担)となっています。

上記の内容は保証の対象外なのですが「外装の傷が気に入らない」「スペックが気に喰わない」「購入したけどやっぱり必要なかった」などといった購入者側の都合によるものであっても、商品返送の運賃のみ負担することで返品することが可能となっています。
※それ以外にも購入後30日以内であれば運賃+再セットアップ料(商品代金の10%)で返品することも可能です。
中古パソコンくじらやで購入する際のデメリット
続いてはくじらやでパソコンの購入を検討する際のデメリットです。
売り切れの商品が目立つ?
デスクトップ~ノートPC、モバイルPCなど幅広い機種を幅広い価格帯で扱っているくじらやですが特に20,000円を切るようなコストパフォーマンスに優れたPCは比較的売り切れていることがあります。筆者がサイトを訪れた際もノートPCの19,800モデルは全滅でした。(2023年1月時点)

裏を返せば主にそれだけ購入されている価格帯ということになります。もう少し上の価格でも売り切れのモデルが複数存在していることからも性能と価格のバランスをみて優れていると思われるモデルはどんどん売れていくということなのでしょう。
不良品にあたる可能?
きちんとメンテナンスされているとはいえ新品ではない以上経年劣化は避けられないのが電子機器。SNS上のコメント等を見ていると残念ながら希望と違った商品が届いたという声やバッテリー・液晶の不備を訴える投稿も存在しています。
中古パソコンを購入する場合はどうしてもリスクが潜伏していることに注意が必要となります。
運悪く不良品にあたってしまった場合、上記の返品サービスを活用してショップに対応してもらうのがよいでしょう。
中古パソコンくじらやの評判まとめ
- くじらやはサポートに力を入れており、購入後も安心して相談できる
- 迅速な出荷対応や柔軟な返品対応など購入者の立場に立って販売してくれている
- 週替わりセールを筆頭に各種セール時はさらにお買い得なのでこまめにチェックしておくといいかも?